同族会社とは
【合同会社の判定基準】
種類 | 詳細 |
---|---|
持株割合 |
株式50%超を上位3つ以内の株主グループが保有 |
議決権割合 |
議決権50%超を上位3つ以内の株主グループが保有 ※株式会社のみ |
社員数 |
上位3つ以内の社員グループが社員総数の半数を超えている ※持分会社(合同会社 ・合資会社・合名会社) のみ |
同族会社の判定には、上記3つの判定基準があります。
これらいずれかの判定基準を超える場合は、同族会社に該当します。
議決権割合での判定は、株式会社にのみ適用される基準で、持株会社には適用されません。
社員数での判定は、持株会社にのみ適用される基準で、株式会社には適用されません。
これらいずれかの判定基準を超える場合は、同族会社に該当します。
議決権割合での判定は、株式会社にのみ適用される基準で、持株会社には適用されません。
社員数での判定は、持株会社にのみ適用される基準で、株式会社には適用されません。
次のページでは、持株割合での同族会社の判定について具体的にご紹介します。