会計freeeでの前払費用を用いた費用計上方法
(一部前払、前払費用を取引登録しており、振替時に『控除・マイナス行を追加』を使用するケース)
【会計freeeへの登録の流れ】
前払費用支払時
出金実績を基に『自動で経理』や『取引の一覧登録』で『決済完了』取引として『前払費用』を計上
≪仕訳イメージ≫
(前払費用)XXX (預金)XXX
②費用計上時
代金の残額の出金実績を処理する際に、『自動で経理』や『取引の一覧登録』で、『費用』を全額計上すると同時に、『控除・マイナス行を追加』を追加し、そこで『前払費用』のマイナスを計上
≪仕訳イメージ≫
(修繕費)XXX (前払費用)XXX
(預金)XXX
前払費用支払時
出金実績を基に『自動で経理』や『取引の一覧登録』で『決済完了』取引として『前払費用』を計上
≪仕訳イメージ≫
(前払費用)XXX (預金)XXX
②費用計上時
代金の残額の出金実績を処理する際に、『自動で経理』や『取引の一覧登録』で、『費用』を全額計上すると同時に、『控除・マイナス行を追加』を追加し、そこで『前払費用』のマイナスを計上
≪仕訳イメージ≫
(修繕費)XXX (前払費用)XXX
(預金)XXX
費用を前払いし、前払費用を会計freeeに取引として登録する場合、前払費用の支払時には、出金実績を基に『自動で経理』や『取引の一覧登録』で『決済完了』取引として『前払費用』を計上します。
費用の一部だけ前払費用として支払っている場合、費用が確定して振替を行う際は、『控除・マイナス行を追加』の行を使用する方法と、振替用の『未決済取引』を登録する方法の2つの選択肢があります。
『控除・マイナス行を追加』の行を使用する方法の場合、費用の計上と前払費用からの振替は、支払代金の残額の出金実績を基に『自動で経理』や『取引の一覧登録』で登録します。
どちらの登録方法であっても、出金実績の『詳細』ウィンドウを開き、仕訳を入力する欄に、『費用』を前払している金額も含めて全額計上します。
そして、『控除・マイナス行を追加』のボタンをクリックし、一部前払で支払っていた『前払費用』マイナスする仕訳を追加します。
費用の一部だけ前払費用として支払っている場合、費用が確定して振替を行う際は、『控除・マイナス行を追加』の行を使用する方法と、振替用の『未決済取引』を登録する方法の2つの選択肢があります。
『控除・マイナス行を追加』の行を使用する方法の場合、費用の計上と前払費用からの振替は、支払代金の残額の出金実績を基に『自動で経理』や『取引の一覧登録』で登録します。
どちらの登録方法であっても、出金実績の『詳細』ウィンドウを開き、仕訳を入力する欄に、『費用』を前払している金額も含めて全額計上します。
そして、『控除・マイナス行を追加』のボタンをクリックし、一部前払で支払っていた『前払費用』マイナスする仕訳を追加します。
実際の操作画面を使用した具体的な説明は、下記の会計freee公式サイトの『お金が先に動いたとき(収入・支出)の取引登録』の『先にお金を支払ったとき』及び『一部を前受け・前払いした場合の登録』で紹介されています。
【freee公式マニュアルページリンク集】
■お金が先に動いたとき(収入・支出)の取引登録 ⇒先にお金を支払ったとき ■一部を前受け・前払いした場合の登録 |
次のページでは、購入した固定資産をfreeeに記帳&登録する方法についてご紹介します。