役員報酬に対する社会保険料等の個人・会社負担分をいずれも法定福利費として
会計freeeに登録する方法

【登録の流れ】

■報酬締め日(報酬の計上)

会計freeeホームの『取引』⇒『取引の一覧・登録』で下記を入力し、取引登録。
 ※取引テンプレートの使用を推奨

・収支:支出
・決済:未決済
・発生日:締め日
・勘定科目:役員報酬、旅費交通費、
      預り金等
・品目:通勤手当、厚生年金保険料(預り分)、
    健康保険料(預り分)、源泉所得税、
    住民税等

≪仕訳イメージ≫
(役員報酬)XXX (未払金)XXX
(旅費交通費)XXX (法定福利費)XXX
            ※厚生年金保険料
         (法定福利費)XXX
            ※健康保険料
         (預り金)XXX※源泉所得
         (預り金)XXX※住民税等


■社会保険料納付日

『取引の一覧・登録』又は『自動で経理』で、取引登録。

≪仕訳イメージ≫
(法定福利費)XXX (預金)XXX
役員報酬に対する社会保険料の従業員負担分は、通常、報酬から控除して『預り金』として計上します。

ただし、会社によっては、控除時に『法定福利費』のマイナスとして計上し、納付時に個人負担分も含めた全額を『法定福利費』として計上する処理を採用しているケースがあります。

この場合は、役員報酬の未決済取引の計上時に、控除分を『法定福利費』のマイナスで計上し、社会保険料の納付時に、納付額を全額『法定福利費』として計上します。
実際の操作画面を用いた手続きの説明は、下記のfreee公式サイトの『参考:社会保険料を全額「法定福利費」とする場合の会計処理』で紹介されています。
次のページでは、購入した固定資産をfreeeに記帳&登録する方法についてご紹介します。