弥生会計から会計freeeに補助科目の開始残高をインポートして登録する

【手順】

■ステップ1
弥生会計から『補助残高一覧表データ(CSVファイル)』をエクスポート

■ステップ2
freeeホーム画面の『設定』⇒『開始残高の設定』を開く

■ステップ3
『開始残高インポート・エクスポート』ボタン⇒『インポート - 他社ソフト形式』をクリック

■ステップ4
『乗り換え元の会計ソフトを選んでください。』の項目で『弥生会計』を選択

■ステップ5
『各種データをアップロード』の項目で『補助残高一覧表』を選択して、アップロード用のファイルを選択

■ステップ6
設定画面が出てくるので、各補助科目をどのタグとして登録するか設定する

※事前に登録した各勘定科目の開始残高と、
 各補助科目の合計額が不一致の場合、
 エラーがでてくる

■ステップ7
『登録する』ボタンをクリック
弥生会計からの移行の場合、開始残高の登録は、勘定科目残高を登録した後で、必要であれば補助科目残高の登録に進みます。

補助科目の開始残高についても、csvでアップロードして登録することができます。

弥生会計の場合、弥生会計から出力した『補助残高一覧表データ(CSVファイル)』を、補助科目用のcsvファイルとして使用します。

会計freeeには、補助科目がなく、代わりに『タグ』で項目別管理を行います。

上記で作成したcsvをアップロードすると、各補助科目をどの『タグ』で登録するかを選択する画面が出てくるので、適切な『タグ』を選択します。
実際の操作画面を使用した説明は、下記のfreee公式サイトの『「補助残高」を登録する』の『一括インポートで補助残高を登録する』で紹介されています。
次のページでは、購入した固定資産をfreeeに記帳&登録する方法についてご紹介します。