支払調書の作成を開始する
【freee申告での手続き】
■ステップ1
『支払調書』メニューをクリック
■ステップ2
『申告一覧』画面で『+新規作成』をクリック
■ステップ3
『事業年度』を選択
≪例≫
令和3年1月2日〜令和4年1月1日の申告の場合
⇒令和4年度
■ステップ4
『作成』をクリック
■ステップ1
『支払調書』メニューをクリック
■ステップ2
『申告一覧』画面で『+新規作成』をクリック
■ステップ3
『事業年度』を選択
≪例≫
令和3年1月2日〜令和4年1月1日の申告の場合
⇒令和4年度
■ステップ4
『作成』をクリック
freee申告で支払調書の作成を開始するのは、上記の手順でまず該当の申告パッケージを新規作成します。
実際の操作画面を用いた手続きの説明は、下記のfreee公式サイトで紹介されています。
【freee公式マニュアルページリンク集】
■freee申告支払調書作成の流れ ①~② |
次のページでは、支払調書の基本情報を入力する手順について具体的にご紹介します。