eLTAXへ電子申告を送信する

【freee申告での手続き】

■ステップ1
『償却資産』メニューをクリック

■ステップ2
『申告一覧』画面で該当の申告を選択

■ステップ3
『電子申告』メニューをクリック

■ステップ4
『個別送信(アプリを起動)』をクリック

■ステップ5
『ログインする』をクリック

■ステップ6
freeeのIDとPWでログイン

■ステップ7
起動したアプリに、申告文書のデータが自動でダウンロードされているとを確認

■ステップ8
電子著名を付与する

■ステップ9
『申告する』をクリック
freee申告では、上記の手順で償却資産税の電子申告を直接eLTAXに送信できます。

電子申告送信の手続きの際には、電子著名を要求されますので、著名用のICカードリーダーを事前に準備しておきましょう。
実際の操作画面を用いた手続きの説明は、下記のfreee公式サイトで紹介されています。
次のページでは、eLTAXへの電子申告を送信結果を確認する手順について具体的にご紹介します。