過去に作成した取引先別の支払調書をコピーして新規作成する

【freee申告での手続き】

■ステップ1
『支払調書』メニューをクリック

■ステップ2
『申告一覧』画面で該当の申告を選択

■ステップ3
『申告書』メニューを開く

■ステップ4
『作成中の申告書』の横のコピーアイコンをクリック

■ステップ5
『支払調書をコピー』画面で、取り込みたい事業年度を選択

■ステップ6
取り込みたい取引先に✓

■ステップ7
『コピー』をクリック
freee申告では、上記の手順で、過去に作成した支払調書をコピーして複製し、新たな支払調書として作成することができます。

コピーする支払調書は、支払調書の申告年度⇒支払調書の種類⇒該当の取引先といった形で、個別に選択します。
実際の操作画面を用いた手続きの説明は、下記のfreee公式サイトで紹介されています。
【freee公式マニュアルページリンク集】

既に作成した支払調書をコピーして取り込む
次のページでは、『給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表』を作成する手順について具体的にご紹介します。